top of page
よくあるご質問のページのトップ画像

よくあるご質問

  • はい。なかグラフィックは適格請求書(インボイス)発行事業者として登録しております。

    ​T番号はご契約時あるいは請求書送付時にお伝えさせていただきます。

  • 基本料金には著作権譲渡代が含まれておりますが、著作権譲渡をしなくても良い場合はご相談ください。著作権譲渡が含まれる制作データ納品ではなく、入稿データのみ納品の場合、半額対応が可能です。

    基本料金にて制作データ納品代を支払っていただければ、著作権譲渡となります。

    半額対応の場合、依頼者さまはデザイナー(当方)との
    取り決めの範囲内の利用でよろしければ著作権譲渡せずともデザインの所有、利用はできます。
    当方のデザイン制作において、著作権譲渡なしで許諾できる範囲は以下と考えております。

     

    • 納品したデザインを使用して、印刷していただくことは無制限にに何度も可能

    • デザインを印刷した印刷物の配布・頒布

    • PR媒体への掲載(チラシやサイト・SNSなど)

     

    これを依頼者さまと当方との取り決めといたします。

    以上の範囲内でよろしければ、半額対応の料金にて著作権を譲渡することなくデザインをご利用いただくことができます。
    また上記に関して逐一の許可を取る必要はございません。

    著作権譲渡について詳しくは下記ページもご覧ください。

  • Adobe Illustratorファイル、つまりaiとは、デザイン制作ソフトAdobe Illustratorで利用できるデータ形式の一つであるとともに、印刷物のデータ制作に使用する標準ファイル形式です。
    基本的に拡大縮小しても画像が荒れることがないデータで、印刷物(看板・チラシ・名刺・商品など)を制作する際に必要になるケースが多く、データとして保管していれば間違いないファイルになります。

    当サービスでは通常料金にて、著作権譲渡とともにaiデータをお渡しすることができます。
    ただし、aiデータを編集するにはAdobe Illustratorのソフトを持っている必要がございますので、ご留意いただけますと幸いです。

    データは保管しておりますので紛失した際は再度お渡し可能となっております。

  • 大変申し訳ございませんが、納品データは基本的にPDF・JPG・PNGでのみお渡ししております。
    当サービスはAdobe Illustratorファイルにて制作しておりますので、納品後の編集をご希望の場合は、
    追加料金の制作データ納品にてaiデータをお渡しいたします。ただしaiデータはAdobe Illustratorソフトにて行う必要がございます。ご了承いただけますと幸いでございます。

  • 問題ございません。
    お客様のご希望に寄り添ってお手伝いをさせていただきます。まずはお問い合わせから始めてみてください。

  • ZOOMやgoogle meetなどオンラインでのお打ち合わせに対応しておりますので、日本全国からのご依頼に対応可能です。

  • 無料です。
    お問い合わせフォームよりご連絡をいただき、ご要望をお伺いさせていただきます。
    お気軽にお問い合わせください。

  • 途中キャンセルも可能です。ただし、それまでに作成した制作物に関してはご請求させていただきますのでご了承ください。

  • 基本的に土日祝は休日とさせていただいておりますが、対応可能なこともございます。
    制作内容や制作期間などによって、制作料金+短期納品代をお願いいたします。

  • 制作データをお持ちであれば対応できる場合もございます。
    内容によっては一から新規として作り直さなければならない場合もございます。
    まずはご相談ください。

  • 掲載をご希望のロゴ、写真、文字原稿などのご準備をお願いいたします。

    ご用意できない場合は当方で素材購入して対応させていただきます。PIXTAかAdobeStockを主に利用しております。素材の購入費用はデザイン料金に含まれていますので追加のご請求はございません。

  • 基本的に有料にて修正させていただきます。
    ただし当方に責任があった場合の修正は無料で対応させていただきます。
    また、データの書き出し程度や同じデータを再送信する場合は、無料でお渡しが可能です。

(C) 2024 NAKA GRAPHIC. All rights reserved.

bottom of page